家計簿

Thumbnail of post image 144

久しぶりに家計簿を集計しました~

前提

・都内会社員、共働き、別財布
・給料から生活費+家賃を家計の財布に入金(固定費扱い)
・収支は給料から通常の支出を引いた額、総支出は収支に特別収入・支出・投資を加味した ...

読書メモ

Thumbnail of post image 046

こんばんは~
セミリタイアを目指すOLです。

子どもが産まれてから、子育てに関する本をいろいろ読んでいます。

医学的、科学的なことは詳しくないのですが、なるべくエビデンスを示して書いてある本を選ぶように ...

読書メモ

Thumbnail of post image 034

こんばんは~
セミリタイアを目指すOLです。

最近断捨離熱が高まっているのはこの本のおかげです。

【読書の目的】
育休で時間があるうちに物を整理したい。

読書メモ

Thumbnail of post image 164

こんばんは、セミリタイアを目指すOLです。

いや~お金持ちになりたいですよね~
そんなあなたもこのタイトルに心を奪われるでしょう。

今日読んだ本はこちら。

子育て,読書メモ

Thumbnail of post image 062

私は昨年第一子を出産し、いままさに「ねんね」の問題に悩まされています。
夜通し寝てくれるのですが、入眠までに1時間以上掛かります。
寝かしつけって、親は暗闇でなにも出来ないのでストレスが溜まるんですよね…。 ...

家計簿

Thumbnail of post image 104

こんばんは!

月に一度の資産状況確認、今年はちゃんと続けたい🤗

前提家族構成

我が家は夫、私、子の3人家族です。
共働きですが、妻である私は現在育休中です。

お財布事情

結婚して ...

読書メモ

Thumbnail of post image 001

こんばんは。

「転職の思考法」についてまとめます。

本日紹介する本

この本をおすすめしたい方

・転職するかしないかは置いておいて、いまの会社でのキャリアに少しでも悩みがある方

料理

Thumbnail of post image 100

こんにちは!

このブログは浪費家のOLが、資産形成をしながら生活を豊かにし、
セミリタイアを目指す記録です😘

さて、私はこれまで仕事にかなりの時間をコミットしてきて、
家は帰って ...

読書メモ

Thumbnail of post image 134

こんばんは〜ฅ^•ﻌ•^ฅ

どこでおすすめされたか忘れてしまったのですが、いつか読むリストに入っていたこちらを読みました。

著者の永井さんは私と年齢が変わらないのに、紛争地域でテロ組織との交渉などかなりタフな仕 ...

家計簿

Thumbnail of post image 154

こんばんは〜ฅ^•ﻌ•^ฅ

最近資産カウントをサボっていたので久しぶりに確認していきます!

私は30代の総合職社員です。
2019年から積立NISAを、2020年から資産運用を本格的に始めました!