*31日間のシンプルライフ Day12*
こんばんは~!
ミニマムな生活を目指すOL、saraです🤗
5月より始まった、31日間のシンプルライフ、またの名をお洋服選抜チャレンジ!
ルールは
①すべてのお洋服を別の部屋に移す
②5月の期間中、着た服だけ元のクローゼットに戻す
③月末までにクローゼットに戻らなかった服とはお別れする
④真冬、真夏のお洋服は対象外とする
⑤進捗をブログで報告する
決意表明はこちら↓
12日目
この日は会社のオンライン面談だったのできれいめな恰好です。
クローゼットに入っている服から選んだので、追加の救出はなし。ジュエリーは控え目に一粒ダイヤ。

このブラウス、登場しすぎててもう完全に元を取っている🤣
最近のガラガラのクローゼットが心地よくて、あんまり服を増やす気にならないんですよね。
ミニマリストの人が言うことが分かり始めている🧐
このままだと数十着手放すことになりそうです。
服を捨てることにものすごく抵抗があって、心にダメージを負うので、いつもメルカリに出すのですが。
今回は手放すか残すかかなりギリギリのところで手放す決断をしているので、メルカリに出品するコストを考えると「面倒だな、やっぱり残しておこう~~~」となりそうなので、まとめて買取か資源回収に出そうと思います😗
カーディガンを着るとダサくなる気がする
最近コーデをいろいろ考えていて気付いたのですが、カーディガンを着るとダサくなる気がする。
それはたぶん私が持っているカーディガンがチープからだなぁ。
4枚中3枚がユニクロorGUで、なんとな~く買った物だった。
安いカーディガンって生地に張りがないから、腕を通して着るとシルエットがあんまりきれいじゃないんですよね。よれよれしてる感じで。
そして次に気づいたのですが、買い替えようと思っていろいろサイトを見ていたところ、腕を通して着ている写真が全然ない!!
だいたい肩にかけているか、前を閉じてトップスとして着ているかなんですよ。
ほら!!!!
これも!!!
そもそもカーディガンは腕を通して前開けで着るものではないのかも、と思い始めました🤣
手持ちのカーディガンを前閉めて着てみたら意外にいけそう🌸
ロペピクニックのカーディガンはペプラムになっているので、閉じて着ても違和感ない。なぜいままで閉じるという選択肢に気付かなかったのか。

こちらはGUのカーディガン。昨年たくさん着たけどこちらも閉じて着るなんて思い付かなかった😲
下にチューブトップのキャミソールを着れば安心。骨格ストレートなのでこのくらい首周り空いてたほうがバランスがいいのかも🧐
実際に見ると割といい感じでした🥹✨

閉じて着るとバリエーションが増えて良いね🥳
カーディガンを買い替えるときは、素材が良くて、張りがあるものにしよう。
そして前を閉じてトップスとして着られるものにする!
これ、お値段も抑えめでいいなぁ。白かネイビーで、同素材のニットも欲しいな。
素材を見たいので絶対試着する!
秋になったら絶対にこれを買いたい!かわいい~~~🥰
***
12日目はお洋服の追加は無しでした!
今のクローゼットはこんなかんじ。がら空き!

★お洋服選抜チャレンジ★
31日中12日経過時点のクローゼット
トップス:8着
ボトムス:6着
ワンピース:4着
購入したものは楽天roomに載せています💛
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません