*31日間のシンプルライフ Day10〜11*
こんばんは~!
ミニマムな生活を目指すOL、saraです🤗
5月より始まった、31日間のシンプルライフ、またの名をお洋服選抜チャレンジ!
ルールは
①すべてのお洋服を別の部屋に移す
②5月の期間中、着た服だけ元のクローゼットに戻す
③月末までにクローゼットに戻らなかった服とはお別れする
④真冬、真夏のお洋服は対象外とする
⑤進捗をブログで報告する
決意表明はこちら↓
気づけば、ツイッターのフォロワーさんが1000人を超えていました!
ツイッターやブログを見てくださる方、ありがとうございます🥹💗
特にセンスもなく、きらびやかな予定なく、いつも同じものばかり出てくる一般人の記録ですが、少しでも楽しんでもらえるところがあれば嬉しいです🥰
さてさて、お洋服選抜チャレンジも早くも10日をすぎ、つまり三分の一が経過したことになります。
まだ三分の一なのに、もうほとんど救いたい服は着てしまった気がします🤔
では、10〜11日目、行ってみます!
10日目
この日は友人と会うため、セルフォードのワンピースを救出しました。
そして今年初のカゴバッグ!

セルフォード、デザインがすきでワンピを何着か持っています。
けどいつも体型に合わず、着るより見てたほうがかわいいなとガッカリしてしまう…
なので、このチャレンジを機に手放すのだろうな〜
やっぱり着て似合わないとテンションが下がるので、試着で少しでも違和感があったら買うのをやめようと改めて思いました…何回同じことを思うのだろうか…
ジュエリーはわたしのファーストVCAだった、ラッキーアルハンブラさんです🦋
同じモチーフでタイガーズアイもあってかわいいよね…🐯
虫苦手なんだけど、なぜか惹かれて買ったこの子、オニキスに比べて圧倒的に出番が少ないのです。
わたしは白蝶貝だと気後れして出番が減るので、オニキスを揃えていこうと思います🥹💗
11日目
この日は天気も悪くてお家で過ごしました。
一応お洋服を救出したのですが、これ救い出すか結構迷いました…
上下ともネットで買ったプチプラです。
Instagramでいろんな人がおすすめしてたので買いましたが、まあお値段なりですね…🧐
上下とも楽天で購入して、トップスはcoca、ボトムはリエディのSCサイズです🥳
いや、2000円くらいで服が買えるのは安すぎるのですが、やっぱりプチプラはプチプラで、「えープチプラなのにめっちゃ高見え~!」なんてことはないね。消耗品だと割り切って買うのはありだけど🧐
あ、でもボトムは当たりだったかも。レギパンみたいな感じで薄めで伸びます。SCサイズは150cmのわたしでも足首出るし、ウエストもぶかぶかではなかったのでお値段の割に良かった🥰
今後復職したら、夏の出社はとにかく洗えるか、ノーアイロンで良いかが大事なので、こういったカットソーはあってもいいかなと思い、救出しました。
これまでのお洋服に比べたらかなり消極的な理由ですね。
この役割の子は間違いなく必要なので、もう少し素材がいいものに買い替えたいなあ〜
ユナイテッドアローズとかにありそうなイメージだけど、手洗いか~~~~
***
今日みたいな、使いやすいけど気に入ってない、みたいな服は今後アップデートしていきたいなぁと思い始めました。
数少ない服で回すなら、妥協した服は残したくないもんね🥹💗
★お洋服選抜チャレンジ★
31日中11日経過時点のクローゼット
トップス:8着
ボトムス:6着
ワンピース:4着
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません