*カルボッティの個人輸入*
こんばんは🐈
以前カルボッティのバッグをイタリアの公式サイトから購入しました!
簡単に注文出来たので、参考になればと思い手順を書いておきます💘

購入品
公式サイトはこちらです。
https://www.carbotti.it/en/
私が購入したのは「Licia 241V2 Tan」です。
サイズは20 × 14 × 8 cmで、斜め掛けできるストラップが付いています。
容量はミニバックの割に結構あるなという印象です。
私が普段持ち歩いているスマホ、キーケース、財布は軽々入ります。
ハンカチを入れるとギリギリ閉まる(けどパンパン)という感じです。


注文から到着までの日数
私の場合は以下のような流れでした!
9/23(木) サイトから注文
9/27(月) 発送連絡
10/1(金) 到着
発送連絡の際にFedExの管理番号が送られてきたので、今どこまで商品が来ているのか分かって安心でした。
そして到着から少し経った後に関税の連絡が来ました!
到着時に集金されなかったので関税掛からなかったのかな?と思っていましたが、そんなことありませんでした🤣
入金のための用紙が送られてきたのですが、電気料金の支払い用紙みたいな形でコンビニに持って行くと払えるタイプでした。
いくつか決済アプリにも対応していたので、私はpaypayで払いましたよ〜
地味にキャッシュバックもあるので現金で払うよりすこーしお得です。
私の場合は3,800円でした。

購入代金はいくら?
結局いくらで買えたかというと、
本体:33,044円 (€251,10)
送料:0円(キャンペーンで無料)
関税:3,800円
合計:36,844円
日本で買うと楽天で39,600円なので若干安いかな?くらいですね。
手間や、楽天ポイントが着くことを考えると微妙ですね〜
以下の商品は私のものと金具の形が異なるようです。
トゥモローランドでも取り扱いがあり、オンラインストアからも買えるようです!
ただ、楽天もトゥモローランドも、色が限定されています。
Carbottiのサイトを見てみると、かなり色のバリエーションがあるので、定番色以外が欲しい場合には公式サイトから購入するしかなさそうです。
逆に言うと私が買ったTANは楽天でも取り扱いがあるので、不安な方は楽天で買った方が良いかもしれません。
でも、公式ストアも難しくなく、普通に国内のオンラインストアで買うのと手順的には同じでしたよ😊
皮が丈夫で傷つきにくく、形が上品なのでとっても気に入っています。
他の色やサイズも欲しくなっちゃうな〜

ディスカッション
コメント一覧
こんにちは!急なコメント失礼します。
私もカルボッティの公式サイトから購入しようと思い、翻訳アプリを使いながら住所など入力してたのですが、入力必須の「税コード」の意味が分からず色々調べていたらこちらのブログに辿り着きました!
もし税コード覚えていたら教えてもらえると幸いです、、。
こんにちは。コメント遅くなってしまい申し訳ありません
無事に購入できましたでしょうか?
全く覚えておらず、改めてサイトを見たのですが税コードがどこに出てくるか分からずでした。該当項目の英名は何でしたでしょうか?
もしまだお困りであればまたご連絡ください☺️