*31日間のシンプルライフ Day2~3*

こんばんは~!
ミニマムな生活を目指すOL、saraです🤗

5月より始まった、31日間のシンプルライフ、またの名をお洋服選抜チャレンジ!

ルールは
①すべてのお洋服を別の部屋に移す
②5月の期間中、着た服だけ元のクローゼットに戻す

③月末までにクローゼットに戻らなかった服とはお別れする
④真冬、真夏のお洋服は対象外とする
⑤進捗をブログで報告する

決意表明はこちら↓

さて、2~3日目です!

2日目

自分でお洋服をすべて別部屋に移したくせに、はやく囚われのお洋服を救出しなきゃ!みたいな謎の使命感に燃えていて、情緒が不安定です。

2日目は近所をお散歩するだけでしたが、貴重な1日なのでちゃんとお洋服を選びました。
夕方からのお出かけだったので、少し肌寒く、長袖にしました。

黒のカットソーはマイナーチェンジしながらも、常にクローゼットにいる存在です。
そろそろ品質の高い子にしたいのに、気に入るものがなく、いまは神戸レタスの激安カットソーです。

激安のわりにボートネックの形が良くて好き。

ジュエリーはティファニーTのイエローゴールドラージちゃんにしました。
最初はエルメスのツイリーを首に巻いたのですが、子に食べられかけたので外しました🫠

3日目

近所ですが食事に行きました。
子どもを連れていたので洗いやすいお洋服を選びました。初のワンピ。

日差しが強かったので、日よけにユニクロのUVカットカーディガンの白を救出して着ました。

寒色のワンピに合わせてバッグはアンテプリマのシルバーを合わせました。完全にウォーリーを探せ状態ですが、ジュエリーはホワイトゴールドで揃えてみた。

上の写真にティファニーTとピヴォワンヌが隠れています🧐

3日目で着たワンピースはアプワイザーリッシェのもので、妊娠中着れる服がない時にかなり登場した、愛着のある一枚です。

小物を変えるとよりカジュアルに着られるし、手洗いで洗いやすいので気に入ってます。

裾が、前は短めで後ろが長めなので、1枚で着ても動きが出るから好き。

着画があれば良いのだけど、なんと言ってもスタイルが悪いので、上手く撮れないんだ〜〜

まだチャレンジ3日目ですが、すでにワンピースは大量に選抜落ちする気配を感じています。

ワンピースって着まわせないんですよね。
私の場合、お洋服単体を目で見て「かわいい🥰」となって買うことが多いので、実際に着ると違和感があったり、特定のバッグや靴との組み合わせじゃないと着られなかったり、思った以上に出番が少ないです。

逆に言うと、「着まわせないけど、このワンピを着るとテンションが上がる~~~~!」ってくらいのお気に入りが数枚あれば十分なのかも。

***

今日時点のクローゼットはこんな感じ。まだまだ余裕がある。

大した予定がなくて、こんなに真剣に何着るか悩むってこれまであったかなぁ?
月末になったらどれだけ憔悴しているのか、いまから不安です

★お洋服選抜チャレンジ★
31日中3日経過時点のクローゼット
トップス:4着
ボトムス:2着
ワンピース:1着

購入したものは楽天roomに載せています💛

https://room.rakuten.co.jp/rouhi_ol