*31日間のシンプルライフ Day0*
こんばんは~!
ミニマムな生活を目指すOL、saraです🤗
今日は5月1日で月曜日。
なんだか新しいことを始めるのにキリが良さそうです。
みなさんは「365日のシンプルライフ」というフィンランドの映画をご存じでしょうか?
公式サイトより引用
ヘルシンキ在住・26歳のペトリは、彼女にフラれたことをきっかけに、モノで溢れ返った自分の部屋にウンザリする。ここには自分の幸せがないと感じたペトリは、自分の持ちモノ全てをリセットする”実験”を決意する。
ルールは4つ。
①持ちモノ全てを倉庫に預ける
②1日に1個だけ持って来る
③1年間、続ける
④1年間、何も買わない
空っぽの部屋から始まって、倉庫から毎日1つずつモノを家に持ち帰る暮らしを365日続けるというものです。
自分にとって何が大切なのか?と毎日問いかけることになるチャレンジ。
私はこの暮らしを少しアレンジし、クローゼットで同じことをやってみることにしました🤗
ルールは
①すべてのお洋服を別の部屋に移す
②5月の期間中、着た服だけ元のクローゼットに戻す
③月末までにクローゼットに戻らなかった服とはお別れする
④真冬、真夏のお洋服は対象外とする
⑤進捗をブログで報告する
つまり、5月中に1度も着なかったお洋服は手放すことになるというわけです。
1か月間何も買わない自信がなかったので、ルールはアレンジしました🤣
気温の関係で着られない服はまた冬のシーズンに再チャレンジすることとし、今回は着る機会がなくても保留にします。
いま私のクローゼットには100着以上のお洋服があります。
5月は31日しかないので、1日に3枚以上着ないとすべて着ることは不可能です。
そもそもワンピースが20着近くあるので、この時点でかなり詰んでいますね😗
新しいチャレンジにとってもワクワクしているのですが、飽き性で諦めが早い私がやり切れるのか、自信がないです。。。笑
とりあえず朝からクローゼットを空っぽにして準備は万端です!
我が家は都内によくある間取りの狭いマンションなので、私のメインのクローゼットはとっても小さいのです。
横幅測ったら80センチしかなかった…

80センチにかけるお洋服の適正量は約22枚だそうで…
ここに100着近くを収納しているのは(一部は引き出しの中だけど)いくらなんでもオーバーしすぎ🙃
ぎゅうぎゅうに詰められてお洋服たちもかわいそうなので、この機会に数を絞るぞ~!
ということで5月いっぱい、がんばってみます!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません